2008〈1.13~3.15〉管理者・リーダー研修実施!

高齢者生協だよりNo.66号

◇人材の育成こそが明日の組織を拓く!

今年1月から3ヶ月間に亘って、月1回計20時間に及ぶ研修を行いました。
今回の研修の目的は、管理者・リーダーを対象としたマネジメント・スキルを高めるためのものであり、研修内容そのものは組織のオリジナルなプログラム、組織内講師による講義・ケーススタディ、独自の研修ノウハウによる運営で行った最初の教育でした。
研修の効果は、管理者・リーダーの一人ひとりを育成し、管理者自身としての意識啓蒙を図ることです。そして、現場レベルでの管理マネジメント・スキルを強化することは、組織の方向づけを明らかにし、組織を束ね、組織を動かし、そして部下を育成することが、管理者・リーダーの本来の役割であると再認識されたのではないでしょうか。
研修方法は、受講生が同じケース題材を基に、「個人学習」、「グループ学習」、「クラス学習」を行いました。ケース題材を通じて「問題発見」・「問題分析」・「問題解決」をしていくプロセスこそが、今後の仕事の中の課題発見と目標設定のきっかけづくりになれば、研修の意義があったと思います。
さらに、異なった事業所の管理者・リーダーが3日間のかんづめ状態の中で、組織の目的や理念を追求したことは、組織のコミュニケーションの円滑化にもつながりました。
福祉サービスの仕事は、「ヒト」のモチベーションを高めることと高度な技術を発揮させることが利用者信頼への決め手となります。これからも次代を担う人材を育成するために、教育体制を築きながら着実な研修機会を拡大していきたいと考えています。
最後に、講師の皆様、事務局に厚く御礼申し上げます。

理事長 足立 明

日程 タイトル 講師
1月13日(日) 高齢協の理念と今後の展望 藤田
管理者の任務と役割 西脇
会計の基礎知識と損益計算書/決算書の分析 山本
2月16日(土) 組織マネジメントと人事労務管理 足立
管理者のリスクマネジメント 塚口
管理者の問題解決能力 事業計画のつくりかた 西脇
3月15日(土) 組織マネジメントと人事労務管理 足立
管理者のリーダーシップ
事業計作成と今後の課題

参加者の感想

ひまわり通信 : 第1号 第2号 第3号

(注)ひまわり通信は研修期間の様子をまとめた配布物です。当日出席者に配布されました。